「ソースが見つかりませんでした。」が出たときは。

デバックの際に、「ソースが見つかりませんでした。」というエラーが

デバックパースペクティブ画面にでて、実行できない場合、

res/layout/main.xmlを修正するとうまくいきました。

他のレイアウト.xmlをコピーして、そのまま使う場合によく起こると思います。

レイアウト内に、前のパッケージ名が入ったViewタグが入っているとうまくいきません。

具体的には、以下のようの場合で、赤線部分を正しいパッケージ名に変えるとうまくいきます。

<com.example.android.snake.SnakeView
android:id=”@+id/snake”
android:layout_width=”match_parent”
android:layout_height=”match_parent”
tileSize=”24″
/>

resource not found

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です