フルスクリーンで表示するには、
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { } の中に、
requestWindowFeature(Window.FEATURE_NO_TITLE);
getWindow().addFlags(WindowManager.LayoutParams.FLAG_FULLSCREEN);
を加えます。
◆requestWindowFeature()
引数に、「Window.FEATURE_NO_TITLE」を指定することで、タイトルバーを非表示にできます。
◆getWindow().addFlags
引数に、「WindowManager.LayoutParams.FLAG_FULLSCREEN」を指定することで、一番上にある各種情報を表示するバーを非表示にできる。
package com.appliinfo.android.sampletwo; import android.app.Activity; import android.os.Bundle; import android.view.Window; import android.view.WindowManager; public class SampleTwo extends Activity { /** Called when the activity is first created. */ @Override public void onCreate(Bundle savedInstanceState) { super.onCreate(savedInstanceState); requestWindowFeature(Window.FEATURE_NO_TITLE); getWindow().addFlags(WindowManager.LayoutParams.FLAG_FULLSCREEN); setContentView(R.layout.main); } }
↓デフォルトのスクリーン
↓フルスクリーン
コメント