« SEOとは? SEOとSEMの違いは? »
もしもドロップシッピング 商品を売る~後日談その3~
Category:
Web開発
2012年1月13日(金) 5:54 PM
サイトのデザインが多少ましになったので、商品ページ作成と広告を出す作業に時間をかけることにする。
今まで、目についた商品(ランジェリー、フード、ブレスレット)のページを作ってきたのですが、全く売れる気配がないので、カテゴリーページにあるカテゴリーランキングや今コレが売れましたの商品を見て、ページを作ることにする。
それを続けていると・・・
なんと やさしいコルクマットラージサイズ(45cm)64枚セット(約8畳) ジョイント マットとサイドパーツが売れました。
もしもドロップシッピングを始めてから約2か月、やっと初めて商品が売れました!ずっと売れない時期が続いたので、うれしかったです。
ただし、平均CPCが50円くらいあったので、売れても赤字でした。
しばらく入札価格を50円にして、広告をだしていたのですが結局売れず、広告費がかさむので、入札価格を下げることに。
これ以降は、入札価格を20円くらいにして、出しているのですが、入札価格が安すぎるためか、インプレッション数がほとんどなく、ほぼクリックされない感じです。
人気商品の広告は、CPCが高くなり、広告費がかさむので爆発的に売れてくれない限り、利益をだすのが難しいことを痛感。やはりSEOで頑張るしかないかな・・・。
安い広告費で、多少売れたりするマイナー商品を探すか、人気商品にSEOで勝負する。どちらかで頑張るしかないと思った2011年11月、12月でした。
・・・次回に続く。
Tag:
« SEOとは? SEOとSEMの違いは? »
コメントの更新情報
トラックバックURL
https://appli-info.jp/2012/01/13/%e3%82%82%e3%81%97%e3%82%82%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%83%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%80%e5%95%86%e5%93%81%e3%82%92%e5%a3%b2%e3%82%8b%ef%bd%9e%e5%be%8c%e6%97%a5%e8%ab%87-3/trackback/