SEO入門者のためのまとめ
Category:
Web開発
2012年2月5日(日) 6:45 PM
SEO対策について、今まで書いた記事をまとめてみました。
◆SEO対策
①被リンク(リンク数・リンクしてくれるサイトの質・同じ分野かどうか)
②コンテンツの充実。(ドロップシッピングサイトは、既存の商品説明を使うことが多いので。)
③特定のHTMLタグにキーワードを入れる。(ヘッダー部分のtitle,description,keywordsやh1,h2タグなど)
◆使った方がいいツール
①Google ウェブマスターツール(検索キーワードやサイトの掲載順位が分かる。)
②Google Analytics(サイトのアクセス数や滞在時間などユーザー行動が解析できる。)
◆便利なツール
①SEOチェキ(他サイトの被リンク数やh1などの重要タグの内容を調べることができる。)
②キーワードアドバイスツール(「Google Adwords」、「Yahoo リスティング広告」、「Ferret」など)
*キーワードアドバイスツールは、ある検索ワードを入力すると、そのワードに関連する検索数の多いキーワードをリストアップしてくれるツールです。PPC広告で、穴場のキーワード(広告を出す競合は少ないが、検索回数が多いキーワード)を探すときに使ったりしますが、SEOでどういう検索ワードで上位表示を狙うかを検討するときに便利です。
Tag:
コメントの更新情報
トラックバックURL
https://appli-info.jp/2012/02/05/seo%e5%85%a5%e9%96%80%e8%80%85%e3%81%ae%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81/trackback/