Android Debug Bridge (adb)は、デバッグの際に使用するエミュレーターやアンドロイド端末を操作することができるコマンドラインツールです。 adbを使うことで、SQLiteをコマンドライン上で操作する… 続きを読む Android Debug Bridge (adb)を使って、SQLiteを操作する。
カテゴリー: アプリ開発
SQLiteの使い方(SQLiteOpenHelperクラス)~その2~
SQLiteの使い方(SQLiteOpenHelperクラス)~その1~で作ったサンプルに、SQLiteのレコードの更新機能と削除機能を追加してみました。 前回のサンプルと同じように、エディットテキストに入力して、「追加… 続きを読む SQLiteの使い方(SQLiteOpenHelperクラス)~その2~
SQLiteの使い方(SQLiteOpenHelperクラス)~その1~
SQLiteのデータベースを作成し、エディットテキストから入力したデータを登録し、画面に表示するサンプルを作ってみました。 「データベース一覧」に、データベースに登録されているデータが表示されます。 「five」と入力し… 続きを読む SQLiteの使い方(SQLiteOpenHelperクラス)~その1~
プロジェクトにエラーマークがついた時の対処法
Eclipseの画面左にあるパッケージエクスプローラーのプロジェクトのところにだけ、赤いエラーマークがついていて、中のソースにはエラーマークがついていないときは、 Eclipseのメニューの[プロジェクト]の[クリーン]… 続きを読む プロジェクトにエラーマークがついた時の対処法
apkファイルをアップロードできない
IE8で、アンドロイドアプリのapkファイルをアップロードしようとすると、「予期しないエラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。」とエラーが出て、アップロードできません。 理由はわからないのですが、「… 続きを読む apkファイルをアップロードできない